kichikichi は、現在準備中です。

特製デミグラスソースで広がる無限のおいしさ

卵サンドウィッチ‐デミグラスソース味‐

‐材料‐
・食パン 2枚
・バター 少々
・卵1個(2個、3個でもOK!)
・塩 少々
・マスタード 少々
・デミグラスソース 少々
・ケチャップ 少々
ジタブルソース 大さじ1(または大さじ2)

‐作り方‐
①バターをフライパンで溶かし、食パンにつける
②溶き卵に塩を少々加え、四角く焼く
③マスタード・デミグラスソース・ケチャップ卵を挟んで完成!

ハンバーグやフライ料理に‐3種の味変デミグラスソース‐

‐材料‐
・お好きなフライやハンバーグ(冷凍でもOK!)
・デミグラスソース お好みで!
・粒マスタード お好きなだけ!
・ヨーグルト ご希望の分だけ!
・マヨネーズ 自由で良いんです!

‐作り方‐
①デミグラスソースと、各材料をお好きなだけ混ぜ合わせる
②お好きなフライやハンバーグ等のおかずにディップ!

ピザ!! ウインナー・ニョッキ!!

~市販のピザアレンジ編~
・市販のピザにデミグラスソースをかけ、チーズをのせて焼くだけ!

~ウィンナー・ニョッキのデミグラスソース~
・お好きな本数のウィンナーとニョッキを茹で合わせ、バターとお好みの分量のデミグラスソースを絡めて完成!
仕上げにパセリやコショウをかけても美味しい!

【上級者向け】ソーメン・チーズ・ごま油・デミグラスソース

‐材料‐
・素麺
・ごま油
・冷蔵庫にある余った食材(何でもOK!)

‐作り方‐
①素麺を茹でる
②冷蔵庫にある余った食材と素麺を焼く
③デミグラスソースを50cc入れる
④チーズ・ごま油・ごま・塩コショウをかけて蓋をし、3分待ったら出来上がり!

ベジタブルソースで ”ポトフ“

‐材料‐
・お好きな野菜(冷凍野菜ミックスでもOK!)
・水 300cc
・出汁(塩のみでも可)
・砂糖 少々
・塩 少々
・醤油 少々(グルテンフリーの方は入れないでください)
・ベジタブルソース 大さじ1(または大さじ2)

‐作り方‐
①水、出汁、野菜を火にかける
②砂糖少々、塩少々、醤油の順番に入れ沸騰させる
③沸騰後、ベジタブルソースを大さじ1(または大さじ2)入れ煮詰める
④冷ました後に、再度温めて完成!


ラタトゥイユ!!安定の美味しさ

‐材料‐
・ズッキーニ
・ナス
・赤パプリカ
・にんにく
・トマト缶
・ベジタブルデミグラスソース 150cc
・オリーブオイル

‐作り方‐
①オリーブオイルとにんにくに火を入れ香りを出す
②野菜を炒め、トマト缶を入れる
③水または野菜ブイヨンを入れ、デミグラスソースを入れ煮込む
④お好みで塩コショウを入れて完成